一重の深紅のバラ
同じ深紅でも花弁の形状が開いたバラです。
強い陽を受ける姿が魅力です。
にほんブログ村← ワンクリック応援お願いします。
写真日記 ブログランキングへ>←セカンドクリックお願いします。2つの応援 うれしいです。
| 固定リンク
同じ深紅でも花弁の形状が開いたバラです。
強い陽を受ける姿が魅力です。
にほんブログ村← ワンクリック応援お願いします。
写真日記 ブログランキングへ>←セカンドクリックお願いします。2つの応援 うれしいです。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1677068/51574767
この記事へのトラックバック一覧です: 一重の深紅のバラ:
コメント
ビリアさん、おはようございます^^
一重咲きの真紅のバラ・・・ 見事なまでに混じり気がなく素晴らしい☆
赤はかなり目を惹きますが、一重咲きはシンプルで良いかも?
今、バラが咲き始めて甘い香りも楽しめる時期ですね♪
ポチポチ☆彡
投稿: 理彩也 | 2013年5月14日 (火) 11時07分
真っ赤なバラ、美しいですね♪
家の庭にも母が育てるバラが咲いていますが、こちらは一重で印象が全然違うものですね!
投稿: chantake123 | 2013年5月14日 (火) 19時43分
これまた美しいですね~。
開いた花びらも良いですよね。
やはり赤というのは魅力的です!
投稿: sally | 2013年5月14日 (火) 22時21分
今日も美しい赤いバラ。
1枚目のカタチが面白いです☆
投稿: 小太郎 | 2013年5月14日 (火) 23時34分
一重のバラですか
おもしろい形ですね。。
一見バラではないって思っちゃいますが
ちゃんと 枝にトゲがありますものね ^^)
バラも 形も色もたくさんあって
名前もそれこそ勝手に付けられ? 何が何んだかです^^;)
ポチ×2
投稿: kei | 2013年5月15日 (水) 00時28分